こんにちは、てくとらです。
今回は、愛知県の安城市にある 三日月について紹介します。
豊富な種類のパン屋さん「ボンルーン」の隣にクロワッサン専門店ができていました。
クロワッサンだけでなく、シュークリームやタルトなどもありました。写真付きで紹介します。
三日月とは?

隣にあるパン屋さん「ボンルーン」の姉妹店としてオープン。
クロワッサン専門店ですが、タルトなども売っています。
ボンルーンで売っているクロワッサンより層が多いそうです。食べ比べてみるのもいいですね。
店舗の雰囲気

こじんまりとした店内ですが、思ったよりたくさんの商品が並んでいます。
インテリアがおしゃれですしたので、後ほど写真で紹介します。
商品
クロワッサン

ノーマルのクロワッサンからチョコがかかったクロワッサン、お惣菜系まで、さまざまな種類のクロワッサンが売っています。

チョコの上にナッツがのっていたり、見た目も美味しそうに作られています。

ベリーやレモンなど他ではなかなかない味もあります。

こちらはクロワッサンにウインナーを挟んであったり、厚切りベーコンやアスパラが入ったお惣菜系。
どちらもとても美味しそうです。
しっかりくるまれているので、食べにくくなくとても考えられてる商品だなと感じました。
その他

ショコラ・オランジェ
パイ生地のようにサクサクした生地にチョコがかかっていて、オレンジの風味が口の中で広がる一品
オレンジピールとチョコが好きな方には、ぜひ食べてもらいたい商品です。


シュークリーム

注文後にクリームを入れてもらえるので、生地がしっとりすることなく美味しくいただけます。
タルト

たくさんの種類のタルトが売られています。
店内に入るとまずはじめに目に留まったのがこのショーケースでした。
どれも美味しそうで輝いて見えます。

特に輝いて見えたのが、ショーケースの上段のフルーツタルトです。
メロンやブルーベリー、色とりどりのフルーツなど、フルーツの輝きが目に留まりました。

昔ながらのプリンがのったプリンタルト。
おそらく固めのプリンがのっているのだと思います。
サクランボまで乗って懐かしさを感じます。

クリームブリュレはこんがり焦がしてある焼き目が購買意欲をそそります。

チーズ系のタルトも数多く販売されています。

自家製の生チョコがたくさんのったタルトも美味しそうです。

おしゃれなインテリア

ガラスのボールが一つずつ違う模様になっていてとてもおしゃれです。

レトロなランタンのような置物もありました。
周辺のお店
ボンルーン
三日月の姉妹店のパン屋さん。隣にあるのでぜひ行ってみてください。
詳しくりたい方はこちらをどうぞ↓

堀内公園
観覧車やメリーゴーランドなど遊具が安く乗れる公園。お弁当を持っていけば一日中遊べます。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

デンパーク
アクセス
〒446-0073
愛知県安城市篠目町池下184−1
TEL:0566-66-8900
車の場合
無料駐車場あり
おわりに
今回は「三日月」について紹介しました。
クロワッサンもタルトもとても美味しいです。
クロワッサンのノーマルはもちろんのこと、お惣菜系やスイーツ系、両方ともクロワッサンとの相性良く作られていました。
タルトは種類が多く、どれにしようか迷ってしまうくらいあります。買いすぎには注意が必要な感じです。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。


コメント