こんにちは、てくとらです!
愛知県岡崎市で出会ったカフェについて紹介します!
名鉄「東岡崎駅」から徳川四天王像を見た後に一休みしたいなと思って入ったのが北欧の珈琲店 オーテルさんです。
少し急な階段を登っていくので本当にお店があるのかドキドキでした。
北欧の珈琲店 オーテル
お店の外観

この階段を登ってお店へ行きます。
少し階段が急なので気を付けて登ってください。

階段を登ると扉が出てきます。
店内

北欧雑貨の置かれているお店。

おしゃれでまったり過ごせます。

おしゃれなレイアウトです。

メニュー

おすすめのドリンクはリンゴンベリー!ベリーたっぷりでベリー好きにはたまりません!
ハンドドリップコーヒーは、こだわりの自家焙煎珈琲!こちらもおすすめです!

シナモンロールは、ほどよいシナモン感で美味しかったです!

リンゴのマフィンは、しっとりふわふわでこちらも美味しかったです!
アクセス
愛知県岡崎市籠田町12番地 渡辺ビル 3F
TEL:080-9118-2402
電車
名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分
営業日
土曜日・日曜日・月曜日
10:00~18:00
支払い
現金・PayPay
おわりに
今回は「北欧の珈琲店 オーテル」について紹介しました。
ふらっと入ったお店ですが、とても雰囲気がよく、こだわりの珈琲、リンゴンベリー、リンゴのマフィン、シナモンロールなど、どれも美味しくて最高でした。
時間の流れがゆったりした感じで、まったりできます。
気になった方は、ぜひ行ってみてください。
周辺観光
岡崎城に行かれたことがない方はこちら↓

岡崎公園 おすすめスポット12選 ~徳川家康生誕の地 岡崎~
徳川家康生誕の地 岡崎城。岡崎公園と周辺の情報紹介します。NHK 大河ドラマ『どうする家康』をより楽しむために岡崎城へ行ってみませんか。
どうする家康大河ドラマ館はこちら↓

『どうする家康 岡崎 大河ドラマ館』 見所 12選!
こんにちは、てくとらです!2023年1月21日からオープンの「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」へ行ってきました!オープン初日ということでとても多くの方がいらっしゃっていました!どうする家康 岡崎 大河ドラ...

コメント