こんにちは、てくとらです!
今回はレトロで趣のある宿『奥飛騨温泉郷 ひなのお湯宿 松乃井』に宿泊しました。
奥飛騨温泉郷 ひなの湯宿 松乃井とはどんな場所なのか紹介します!
奥飛騨温泉郷 ひなの湯宿 松乃井 宿泊記

飛騨牛とかけ流しの温泉を楽しむことができる宿。
300年以上前の農家をリノベーションしており、レコードから昭和レトロなメロディーが流れています。
宿は自然に包まれており、ゆっくり時間が流れている感じがします。
日頃の疲れを癒すことができます。
実際に泊まってみた感想も含めて、写真付きで紹介します。
\さっそく予約はこちらから/
館内施設について
ロビー

囲炉裏や暖炉などがあり癒しの空間となっています。
チェックイン時にはお茶を出していただけ、ゆったりとできます。
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎日20日から10日間は
\じゃらんがお得/
お土産処

ちょっとしたお菓子や工芸品を買うことができます。
客室の種類
ひなの湯宿 松乃井には、3種類の客室があります。
客室の種類は以下の通りです。
- 和室10-12.5畳+広縁
- 和ベッド12.5畳+広縁
- 和室10-12畳
今回は、「和室12畳」のお部屋に宿泊しました。
客室の雰囲気と備品、家具

布団が最初から敷かれていましたが、くつろげるスペースも確保されています。3人でも十分な広さがありました。
客室の間取りと家具の配置

畳とは別で、椅子と机が置かれているスペースもありました。
客室の窓から見える景色

窓からは山が見えました。自然豊かで癒されます。
インターネット・Wi-Fi環境
Wi-Fiなし
ティーセット

ポットとお茶セットがありました。
バスルーム
お部屋のお風呂は古かったです。
私は、大浴場を利用したため使用しませんでした。
アメニティ

洗面所に、歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアブラシ、カミソリがありました。
女性にはスキンケアのセットが用意されていました。
浴衣

部屋に浴衣が準備されていました。
夕食・朝食は浴衣でも大丈夫です。
夕食

夕食はコース料理。
地元の野菜やお肉を使用した料理などを楽しむことができます。
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎日20日から10日間は
\じゃらんがお得/
朝食

朝食は和食です。ご飯に合うお供がたくさん。
特におすすめなのが、飛騨味覚の代名詞ともいえる『朴葉みそ焼き』!ご飯が進みます!
大浴場

露天風呂は大きな岩を設えた風情ある空間。
自然を眺めながらゆったり温泉に浸かることができます。
貸切り風呂

内湯と露天風呂の両方が楽しめる貸切り風呂。

自然を眺めながら露天風呂を楽しむことができます。
秋の紅葉シーズンもよさそうです。
チェックイン時に時間を予約して、時間になったらフロントへ声をかけます。
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎日20日から10日間は
\じゃらんがお得/
利用料金
45分 2200円
利用時間
15時~22時
7時~8時
囲碁・将棋

無料で借りることができる囲碁と将棋。
和室で友達・家族・恋人と戦うのもいいですね。
絵本・本

お子様連れの方に嬉しい絵本。
椅子に座って読み聞かせをしてあげることで喜ぶこと間違いなし。
懐かしい絵本もあるので大人も楽しめます。

自然を眺めながらのんびり読書をするのもおすすめです。
レコード

夜の時間レコードをかけることができます。懐かしい曲が見つかるかもしれませんね。
利用時間
19:30~21:00
周辺お散歩みちの紹介

30分程で帰ってこれるお散歩みちの紹介がありました。時間のあるかたはお散歩してみてください。
周辺スポット
奥飛騨クマ牧場
クマを見るだけでなく、エサやりが出来きる施設。
コグマを膝の上にのせて写真が撮れる時間もあります。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

飛騨高山まつりの森・昆虫館・リスの森・うさぎの森
からくり人形の上映や山車、リスやうさぎと触れ合える施設。
子供も大人も楽しめます。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

飛騨の里
豪雪に耐えてきた合掌造りなど、飛騨の代表的な民家が立ち並び、昔の農山村風景を見ることが出来る野外博物館。
農山村の生活・生活用具の展示、わら細工、さしこ、組みひもなどの実演、体験や四季折々のイベントが行われています。
ペット連れの方も一緒に入館できるのも魅力です。
リスの森飛騨山野草自然庭園
リスと触れ合うことが出来る施設。
全天候型の施設内なので、天候を気にせずに遊ぶことができます。
たくさんのリスが近づいてきてくれ、エサをあげることができます。
手や足、身体にのぼってきたり、とってもかわいいですよ。
飛騨古川の町並み
出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした「酒ばやし」、老舗の暖簾が軒をつらねています。
駄菓子屋さんや伝統工芸のお店、名物の「みたらしだんご」のお店などが並んでいます。
昔ながらの町並みをたのしむことができる観光スポットです。
飛騨高山 宮川朝市・高山陣屋
野菜や果物などが販売されている朝市や、全国に唯一現存する江戸時代の群代・代官所「高山陣屋」
高山陣屋は江戸時代の政治や日常生活を垣間見ることができ、歴史の勉強にもなるおすすめの観光スポットです!
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン 15:00~
チェックアウト 11:00まで
アクセス
〒506-1432
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根202−124
TEL:0578-89-2229
車の場合
高山駅から約1時間
ホテルの駐車場
無料駐車場あり
予約不要
電車・バスの場合
JR高山本線「高山駅」から徒歩約2分の濃飛バス「高山濃飛バスセンター」へ
平湯・新穂高線で「上地ヶ根高原」または「福地温泉口」下車
感想:『ひなの湯宿 松乃井』は食事が最高の宿
ひなの湯宿 松乃井は、季節の懐石料理を食べることができ、貸切り風呂が最高の宿。
- 季節の料理を味わうことができる
- 貸切風呂は内湯と露天風呂、両方楽しめる
- 自然豊かで疲れを癒すことができる
気になった方は、ぜひ泊まってみてください!
お得な予約はこちらから
ポイント還元と
\セットプランでお得に/
毎日20日から10日間は
\じゃらんがお得/

コメント