日本酒マニア必見!500円で楽しむ新潟の代表銘柄を利き酒体験『ぽんしゅ館』

※本サイトはプロモーションが含まれています

お得情報

越後全酒蔵の銘柄を試飲!
ぽんしゅ館利き酒コーナーについて

こんにちは、てくとらです。

今日は、 新潟県にある「ぽんしゅ館」を紹介します。

日本酒好きにはたまらない、日本酒の利き酒コーナーや、日本酒を使ったお菓子などが売っています。

実際に行ってみたので、感想とともに写真付きで紹介します。

ぽんしゅ館について

ぽんしゅ館 新潟駅

日本酒の魅力を知ることができる「ぽんしゅ館」

県内約90蔵の新潟県の全酒蔵の日本酒が利き酒できます。
甘口から辛口までさまざまな日本酒がありますので、お酒好きにはたまらない場所です。

お酒を使った甘いお菓子・米菓・伝統調味料の販売も行っています。お土産にもおすすめのお店です。

新潟駅にある「ぽんしゅ館 新潟驛店」では、新潟の職人さんが作る素晴らしい道具や、コシヒカリで握る日本一贅沢なおにぎり屋さんもありますので、特におすすめです。

利き酒コーナー

ぽんしゅ館 利き酒コーナー

全111種類ある日本酒の中から利き酒をすることができます。
マシーンにはどのようなお酒なのか特徴が書かれていますので、読むだけでも楽しいです。

酒のあてとして、90種類ほどの多彩な塩が用意されています。
世界の潮もあり、舐めながら試飲をする楽しさもあります。

利き酒 利用方法

  1. 受付で500円をお支払い頂くとお猪口とコイン5枚をもらうことができます
  2. ズラリと並んだ唎き酒マシーン(上の写真)から好きな地酒を選びます
  3. 最大でお猪口5杯分の唎き酒を楽し無ことができます

スタッフのおすすめ

ぽんしゅ館 利き酒 おすすめ

このように今月のおすすめや、スタッフのおすすめも黒板に書かれていますので、参考に選んでみてください。

ぽんしゅ館の飲食店

爆弾おにぎり家(ぽんしゅ館 コンプレックス)

コシヒカリで握る日本一贅沢なおにぎり屋さん。
搗きたて、炊きたて、握りたてをモットーに、毎日羽釜で炊いたお米。

握り置きに加え、ぽんしゅ館名物「爆弾おにぎり」は注文を受けてから握っていただけます。
具材もぎっしり入っていて、とても美味しいです。

営業時間

10:00〜18:00

魚沼釜蔵 ぽんしゅ館

新潟市・魚沼の美味しい食材を堪能できる居酒屋。

自然豊かな魚沼の地で育まれた新鮮かつ旨味たっぷりな食材が味わえます。
きき酒メニューもあるので、ぜひチェックしてみてください。

営業時間・定休日

  • モーニング  6:30~9:30(9時L.O)
  • ランチ   11:00~14:30(14時L.O)
  • ディナー  17:00~23:00(22時L.O)

不定休

ぽんしゅ館 店舗&アクセス

ぽんしゅ館 新潟驛店

〒950-0086
新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 CoCoLo新潟 西館

ぽんしゅ館 長岡驛店

〒940-0061
新潟県長岡市城内町1丁目611−1 CoCoLo長岡 本館 2階 長岡駅ビル

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店

〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427ー3

周辺スポット

新潟市内 観光スポット

新潟市内の観光スポットを紹介。
詳しく知りたい方はこちら↓をどうぞ!

新潟市の観光スポットまとめ ~見どころ・飲食店・お土産~
新潟県新潟市の見どころスポット、飲食店、体験施設、ホテルを紹介します。街歩きが楽しい場所。情緒あふれる街並みや、絶景スポットもあります。美味しい食べ物、美味しいお酒を楽しみに行くのもあり!北陸応援割引で新潟県の新潟市を観光してみませんか?

萬代橋

国の重要文化財に指定されている萬代橋。
信濃川にかかる日本一長い橋です。

新潟市水族館マリンピア日本海

約500種2万点の水生生物に出会える日本海側有数の規模を誇る水族館。
まるで海中にいるかのようなマリントンネルや、毎日開催されているイルカショーが特に人気です。

Befcoばかうけ展望室

地上125mから日本海や佐渡島、新潟市街地を一望することができます。
萬代橋が夜になるとライトアップされるので、夜もおすすめです。

愛知から新潟駅への行く方法

愛知県から新潟駅に行く方法を徹底比較。
料金・移動時間など比較していますので、参考にしてみてください。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓

【徹底比較】愛知県から新潟駅への交通費&移動時間
名古屋から新潟駅への移動方法は5つ紹介します。新幹線・飛行機・特急・自家用車・高速バス・バスツアー。交通費と移動時間をすべての行き方で比較してみます。安くいきたい方、早くいきたい方などそれぞれの方法を見つけてみてください。北陸応援割を利用して新潟県へ行ってみませんか?

おわりに

今回は「ぽんしゅ館」について紹介しました。
日本酒好きの方にはたまらない場所でした。

日本酒の利き酒ができる場所はなかなかないですよね。


気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました