デジタルスタンプラリー ~武将のふるさと愛知をめぐる~

おでかけスポット

こんにちは、てくとらです。

NHK大河ドラマ「どうする家康」が始まっていますね。
愛知県にはゆかりの地がたくさんあります。
どこに行くか迷っているかた愛知県へ行ってみませんか?2023年1月21日からデジタルスタンプラリーも始まるそうです。
みなさんぜひ参加してみてください。

愛知県デジタルスタンプラリー

概要

「あいち徳川戦国絵巻」の旅へ。

愛知県は、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉の戦国三英傑と個性豊かな武将たちを輩出した「武将のふるさと愛知」でスタンプを集めて、ほうびを当てよう!

県内を「尾張」「名古屋」「知多」「西三河」「東三河」の5エリアに分け、各エリアに設定した合計160か所のラリースポットをめぐって景品に応募できます。

参加方法

専用Webサイトからスマートフォンなどで参加することが可能です。

開催期間

2023年1月21日~2023年3月21日

パンフレット

ラリースポット名称や位置図を案内するガイドブックも用意されています。
10万部限定で1月18日から順次配布しているそうです。

私は愛知県岡崎市にある「松應寺」へお参りした際に置いてあったのを頂きました。

景品

足軽賞

応募条件: 10か所訪問
景品: いえやすくんモバイルバッテリー
当選人数: 200名

侍大将賞

応募条件: 20か所訪問
景品: いえやすくん水筒
当選人数: 100名

一国一城主賞

応募条件: 5エリアから各1か所以上、計10か所訪問
景品: みかわ牛すき焼き用1万円分
当選人数: 10名

天下人賞

応募条件: 5エリアから各1か所以上、計30か所訪問
景品: ホテルインディゴ犬山有楽苑商品券2万円分
当選人数: 5名

お得にめぐる ~名鉄 お城めぐりきっぷ~

名鉄の「どうする家康 岡崎 大河ドラマと名城めぐり」がお得!

詳しく知りたい方はこちらをクリック! 

発売期間

2023年1月14日(土)~2024年1月8日(月)

設定期間

2023年1月21日(土)~2024年1月8日(月)

購入場所

名鉄出札係員配置駅(弥富・赤池除く)
名鉄名古屋駅サービスセンター
名鉄観光サービス一部支店

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました